11月 22日はいい夫婦の日! 日本と海外の夫婦の過ごし方の違い!!
投稿日: 2022年11月22日
11月22日がやってきました。この日は語呂合わせから「いい夫婦の日」と言われていますよね。 実は、公式サイトがあって1980年代からキャンペーンが行われているのです。 今で...
11月15日は七五三! おめでたい七五三ロゴサイトまとめ
投稿日: 2022年11月15日
七五三の季節になりました。街には可愛らしい着物姿の小さな子が目立つようになっています。 年頃のお子様を持つ親御さんにとっては、我が子の一生に一度の晴れ姿をしっかり収めておきたいところ。 ...
まるでアートな雑誌表紙ロゴ・デザイン ! 6つのテクニック
投稿日: 2022年11月8日
雑誌の表紙のようなかっこいいデザインに挑戦してみたい! 少しでもデザインやロゴの研究をしていたら頭をよぎることがあると思います。 今や、誰でもwebを通して様々な表現ができる時代です。 ...
ロゴ・マークのレギュレーション(使用方法)を守ろう!
投稿日: 2022年11月1日
みなさん、ご存じでしょうか? 薬に処方箋があるように、家電に取説があるように、ロゴ・マークにもレギュレーション(使用方法)があります。 それは、作成されたロゴを長く浸透させ...
今年もハロウィンで盛り上がろう!ハロウィンロゴをご紹介!!
投稿日: 2022年10月25日
さぁ、今年もハロウィンの季節がやってきました。日本でも、もはやお馴染みになりハロウィンのイベントやパーティを行うようになりましたね。 元々はヨーロッパ発祥で、先祖の霊をお迎えし、悪魔を追...
千客万来!! 厄除け・縁起が良いロゴデザインまとめ
投稿日: 2022年10月18日
日本では古来より験を担ぐ習慣があります。例えば末広がりは縁起が良い、水引は人と人を結ぶ意味合いがあり、魔除けにもなるとか。 これから新ビジネスを立ち上げる! なんて時は、こういった縁起物...
【初心者向け!】 ロゴデザイン:やってはいけないことまとめ
投稿日: 2022年10月11日
ロゴは企業や会社、プロダクツのシンボルであり、アイデンティティです。 ロゴ1つで企業や会社の印象は変わりますし、ブランドの発信力も左右されます。 だからこそ、ロゴの作成は容...
インバウンド事業を活性化! 繁体字を使ったデザインをする時におすすめフォントサイト
投稿日: 2022年10月4日
いよいよ2022年10月11日から個人旅行やビザなしの来日が再開します! インバウンド事業がますます活性化しそうな今日このごろ、街では様々な言語が飛び交います。 その中でも...
9月27日は『世界観光の日』! ロゴやイベントまとめ!!
投稿日: 2022年9月27日
みなさん、9月27日が何の日がご存じですか? World Tourism Day (WTD) =「世界観光の日」です! WTD =「世界観光の日」は、1979年に制定された...
日本で一番古いロゴにまつわる話
投稿日: 2022年9月20日
世界に数多ある企業や会社。最も古い会社はどの国にあると思いますか? 実は、日本なのです。しかもTOP5独占です! 会社の数だけ、その社標であるロゴは存在するわけで、日本最古...