ロゴのデザイン&アイデアの参考になるWebサイトをご紹介します!
コラム 2021.10.12
新しく会社やお店・サービスを始める際に、ロゴが必要になる事がありますよね。
特に初めてロゴを作る場合は、『どんなロゴデザインにすれば良いか?』という点で悩んでしまう方が多いかと思います。
また、これからロゴデザイナーを目指そうとしている人の中には、「どうやってロゴデザインを勉強すれば良いんだろう…?」と悩まれている方がいるのではないでしょうか。
今回はそんな方たちの為に、ロゴ作成やロゴデザインの勉強の参考となるWebサイトをいくつかご紹介します。
■目次
ロゴ作成の為の参考サイト
logo stock(ロゴストック)
画像引用元:ロゴマーク一覧 | ロゴストック
ロゴデザインのギャラリーサイト(ロゴデザインのまとめサイト)で有名な【ロゴストック】です。
ギャラリーサイトと言うと海外で作られたWebサイトが多く、掲載されているロゴも海外のものばかり。おしゃれなデザインのロゴが多いので参考にはなりますが、日本語表記のロゴが無いので、参考になるデザインの幅は狭くなります。また、Webサイト自体が日本語非対応なので、閲覧するには少し不便です。
ですが、【ロゴストック】は日本の企業が運営しているのでWebサイト自体が使いやすく、日本国内を中心に実際に使われているロゴが多数掲載されているので、ロゴデザインを参考にしやすいギャラリーサイトとなっています。
また、【ロゴストック】では単にロゴを掲載しているだけではなく、デザインコンセプトなども併せて記載されているので、“なぜこのようなデザインにしたのか”なども知る事ができます。
ロゴのデザインを検索する場合、「業種別」や「カラー別」、「スタイル別(図案+文字か、文字だけなのか)」などカテゴリー別に探せるので、『同業他社はどのようなロゴを作っているのか?』や『どんなカラーのロゴにしようかな?』といった事を調べる際の参考にもなります。
LOGOPEDIA(ロゴぺディア)
画像引用元:ロゴぺディア | ロゴデザイン・ロゴ作成のお役立ち情報サイト
ロゴデザイン・ロゴ作成のお役立ちサイト【ロゴペディア】です。
【ロゴペディア】は、クラウドソーシング(ネット上で不特定多数の人材に発注する事)で有名な「ランサーズ株式会社」が運営しています。
掲載されているロゴは、発注者(ロゴ作成の依頼主)が「ランサーズ」を介して個人デザイナー向けに「コンペ形式」で募集し、応募作品の中から採用したものです。
【ロゴペディア】は、【ロゴストック】のようにロゴデザインのギャラリーサイトとしても利用できますが、それだけではありません。
発注者が『ロゴデザインに関してどのような要望を出したのか』が、細かく記載されているのです。
【ロゴペディア】に記載されている発注に関する情報(ロゴ詳細やジャンル・テイストなど)はどれも、ロゴデザイナーにとって“ロゴ作成する上で知っておきたい情報”です。
ですので、初めてロゴ作成をデザイン会社やデザイナーに依頼する際に『要望の出し方がよく分からない』という場合は、【ロゴペディア】に記載の情報を参考に“ロゴの要望”を伝えると良いでしょう。
また、ロゴデザイナーを目指す方にとっては、『発注者の要望をどのようにロゴデザインに落とし込んだのか』といった部分を参考にする事ができます。
さらに、ロゴの詳細ページにはコンペが行われたページのリンクが貼られているので、『どのような応募作品の中から掲載のロゴが採用されたのか』を見る事もできます。
Pinterest(ピンタレスト)
画像引用元:Pinterest
デザイナーにとってはお馴染みの写真共有サービス、【ピンタレスト】です。
“写真共有サービス”と言うと、【Instagram(インスタグラム)】を思い浮かべる方がいるかもしれませんね。
【インスタグラム】は自分で撮影した写真を共有するサービスですが、【ピンタレスト】の場合は“インターネット上にある写真をブックマークする為のサービス”になります。
【ピンタレスト】の使い方は簡単で、検索バー(検索窓)にキーワードを入力して、Googleの画像検索のように好みの画像を検索します。
検索にヒットした画像の中から好みのものを開くと、さらに“似た(関連する)画像”が検索・表示されるので、次々に好みの画像を探し求める事ができます。
また、検索にヒットした画像は種類別に分けて、【ピンタレスト】に保存※する事もできます。
※【ピンタレスト】では画像自体を保存しているのではなく、“画像が掲載されているWebサイトをブックマーク”しています。
ちなみに、【ピンタレスト】を利用するには会員登録が必要なのですが、ロゴデザインだけでなく、様々なデザイン(Webデザインやポスターデザインなど)を参考にする際にとても便利なので、特にデザイナーを目指す方は会員登録して活用する事をおすすめします。
ブランド・社名・ロゴマーク由来辞典
画像引用元:ブランド・社名・ロゴマーク由来辞典
誰もが知っているような、国内・国外の有名企業やブランド。
ですが、それらの企業やブランドのネーミングの由来や、ロゴに込められた意味を知っている方はあまり多くないかと思います。
そんな有名ブランドや企業・ロゴマークの由来を調べられるWebサイトが、【ブランド・社名・ロゴマーク由来辞典】です。
有名ブランドや企業という事もあって、どれも印象に残るネーミングやロゴデザインばかり。
「業種別」で検索できるだけでなく、「五十音順」でも検索できるように作られている点が“辞典”っぽくて面白いですね。
ロゴデザインだけでなく、ネーミングの付け方も参考になる実用的なWebサイトです。
COCOLOGO(ココロゴ)
日本最安値のロゴ作成・制作サービスの【ココロゴ】です。
ロゴ作成を行なっている会社のWebサイトでは、「作成実績」と言って、作成したロゴデザインを“見本”として掲載しているところが多いですよね。
【ココロゴ】の場合は「作成実績」だけではなく、『ロゴ作成の依頼先の決め方』や『ロゴの色や形が人にどのような印象を与えるのか』といった、ロゴに関する様々な情報を記事(ブログ)にて発信しています。
その為、初めてロゴ作成を依頼しようとしている方や、これからロゴデザインの勉強をしようとしている方も、【ココロゴ】の記事を読めばロゴに関する様々な知識を得る事が可能となっています。
次回は、【ココロゴ】の記事の中から特におすすめのものを、目的別にピックアップしてご紹介します。